こども美術教室 がじゅく 田園調布スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年3月27日金曜日

田園3/27(金)春期講習3日目の授業報告




小春日和のなか春期講習の最終日を迎えました。
あっというまの3日間でしたね。みなさんはどう
でしたか。楽しんでいただけたでしょうか。

幼児クラスの課題:
「型取り絵画」ー画面構成体験ー

さいごの課題は「型取り絵画」です。
これはお教室にあるさまざまな道具のかたちを
クレヨンでなぞって、あたらしくておもしろい
かたちをどんどん発見していく課題です。

まずは、完成した作品をご紹介します↓


ポップな色づかいの作品になりました(花丸)
道具の大きさや配置のバランスもいいですね。
寒色系の色のなかにちらっとはいっている赤が
効果的で、とてもすてきな1枚になりました。

こんなすてきな絵がどのようにして完成したか
といいますと…


まずはちいさな紙で道具の形をとる練習から。


そして本番の画用紙へ。
この紙はなかなかの大きさなので、道具をなんと
8種類も描きこみましたよ。


線でしきられたスペースにクレヨンや絵の具で
色をつけていきます。おとなり同士はなるべく
同じ色にならないように注意しながら。さいご
に丸シールで飾りつけ。こんど年長さんになる
生徒さんでしたがとても意欲的に制作して感心
させられました。またがじゅくに遊びにきてね!



少年クラスの課題:
「着彩」ー色相と明度を分けるー

少年クラスは1日目に描いたデッサンに着彩を
していよいよ完成させていきます。

混色をするときは絵の具をだしたところとは
違う場所でまぜること。ちがう色をつかうとき
はそのたびに筆をこまめに洗うこと。
そして「影」の部分から色をつけはじめること。


たくさんルールがあって大変でしたね!
でもそれぞれ個性的で魅力的な作品に仕上がり
ました。今回の生徒さんたちはお口もよく動い
たけれど(笑)手を動かすのも上手で完成度の
高い作品がそろいました↓


さすが最年長の生徒さん。絵の具に慣れている
感じがします。構図がとてもかっこいいですね。
鳥の羽のフワフワした表現が上手にできました。


こちらはレギュラーの生徒さん。こちらも構図の
バランスのよさが目立ちます。モチーフの質感や
色味などとても工夫してうまく表現できています。


思わず「画伯っ!」と呼びたくなるような作品。
途中までまるでマティスの絵のような色彩鮮や
かな作品だったのですが、さいごの背景に色を
ぬるところで、ダラダラダラ…と上から深緑が。
鳥がジャングルの奥深くに隠れてしまいました。
…でもこれはこれで先生好きなんですけど!


はじめての静物着彩。ああじゃないこうじゃない
と、いっしょうけんめい混色している姿が印象的
でした。鳥の羽の色、本物にちかくなったね!


今回最年少の生徒さんの作品です。お姉さんが
がじゅくのレギュラーさんだからでしょうか。
とても堂々と絵を描いていてびっくりしました。
モチーフの特徴をとても上手にとらえています。
先が楽しみな生徒さんですね!

田園は3日間ともちがう先生で、今日だけの担当
でしたが、幼児クラス少年クラスともに制作意欲
のある前向きな生徒さんばかりで、先生もとても
いい刺激をいただきました。今回の体験を通して
すこしでももっと絵が描きたい、もっと絵の具を
使ってみたい、という気持ちになってもらえたら
しあわせです。また会えるといいな。




担当したのは、ゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ